人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Body Arts Laboratory :: Blog

アサヒ・アートスクエア ロングパーティー|フラムドールのある家

WWFes事務局が、アサヒ・アートスクエアが主催するロングパーティーの第1回にゲストの一員として参加します。

内装工事のための長期休館(9月~11月中旬)前に、アサヒ・アートスクエアの「これまで」「これから」にかかわるゲストと時間を共有する12時間のパーティー。
WWFes事務局は、10月開催、WWFes 2013フライヤーを頒布のほか、「マーケット」では、ダンスワークショップ記録集『セルフ・コーチング・ワークショップ 2010』も販売いたします。

パーティーに向けた3日間は、ドリンク・おつまみとともに「インストールパーティー」として公開されます。入場無料、出入自由ですので、お気軽にお立ち寄りいただければと思います。詳細は、アサヒ・アートスクエアWebサイトをご覧ください。

WWFes 20102011は、アサヒ・アートスクエアパートナーシップ・プロジェクトに採択され、実施されました。



アサヒ・アートスクエア ロングパーティー
フラムドールのある家



開催概要

日時・会場:
2013年8月24日[土]10:00-22:00
アサヒ・アートスクエア[130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール 4F]

料金:
入場無料
フード:ブランチ・ランチ500円/スイーツ300円/ディナー500円
ドリンク:アルコール/ソフトドリンク 200円〜600円
*フラムドール特典:何かひとつ「金色の物を身に付けてお越し下さった方」には、1ドリンクサービス

主催:アサヒ・アートスクエア
協賛:アサヒビール株式会社



タイムテーブル

メイン会場は「キッチン」と「リビングルーム」から構成されます。[会場構成:小野田裕士]

- キッチン
11:00 ブランチ〜ランチ:alfalfa
15:00 スイーツ:食堂souffle
18:00 ディナー:すみだ川ものコト市

- Kitchen Barカウンター
13:00-22:00まで時間交代でゲストがバーに立つ、キッチンバーがオープンします。

- リビングルーム
10:00 アサヒ・アートスクエア運営委員会[家族会議]
10:30 暮らしトーク&ブランチ&朝ヨガ
12:00 おしゃべりランチ ゲストによる活動紹介。
13:30 イエのみトーク|『何に着目すべきか』
16:00 ティータイムセッション|「吾妻橋ダンスクロッシングの10年とこれから」
19:00 リビングライブ|岩渕貞太、Q、53235、捩子ぴじん+カンノケント... and more
20:00 ハウスパーティー[DJ:橋詰宗]

- 展示
[作品展示]岩井優、北川貴好、蓮沼執太、福永敦、山城大督
[アーカイブ展示]今村ひろゆき

- マーケット
[出店]FORM ON WORDS、Q、Body Arts Laboratory(WWFes事務局)ほか


ゲスト
alfalfa、岩井優、岩渕貞太、今村ひろゆき、印牧雅子(Whenever Wherever Festival事務局(BAL)、編集者)、臼井隆志、北川貴好、Q、53235(K'DLOKK/PAUGOMA)、桜井圭介、食堂souffle、すみだ川ものコト市、芹沢高志、何に着目すべきか、蓮沼執太、加長谷寛、福永敦、FORM ON WORDS、捩子ぴじん+カンノケント、水田紗弥子、山城大督...and more


ホスト
アサヒ・アートスクエア 運営委員・事務局
入江拓也、加藤種男、新川貴詩、根本ささ奈、野村政之、宮浦宜子、山口佳子、江藤一樹、樋口貞幸、岡田千絵、坂田太郎
*ホストの参加は予定も含む

詳細[随時公開されます]>>

by bodyartslab | 2013-08-10 00:00 | News